2019年度環境論
後期 金曜3限 池田キャンパス第7講義室
日程
- 1|09/20|環境をどのように考えるか
- 2|09/27|市民生活と環境行政
- ゲスト:甲府市環境部環境保全課・減量課
- 3|10/04|消費社会と環境
- 4|10/18|環境保全と環境教育
- ゲスト:植原彰先生(乙女高原ファンクラブ)
- 5|10/25|自然環境を考える
- 6|11/01|水環境とプラスチックゴミ
- ゲスト:日向治子先生(山梨マイクロプラスチック削減プロジェクト)
- 7|11/15|環境と市民活動
- ゲスト:伊藤真理先生(Kaeru Power Plant )
- 8|11/22|環境とガバナンス
- 9|11/29|サステナビリティを考える
- 10|12/06|地球温暖化を考える
- 11|12/13|再生可能エネルギーを考える
- ゲスト:志沢美香先生(やまなし木質バイオマス協議会)
- 12|12/20|環境と情報リテラシー
- 13|12/27|環境と経済活動
- 14|01/10|イベントとリユース食器
- ゲスト:長池伸子先生(認定NPO法人スペースふう事務局長)
- 15|01/24|ふりかえりとまとめ
レポート日程
- 第1回レポート:11/29(金)出題、12/23(月)提出締切
- 第2回レポート:12/20(金)出題、1/20(月)提出締切