フィンランドのサウンドスケーププロジェクト

フィンランドではこの10年あまりの間に興味深いサウンドスケーププロジェクトが実施されてきました。このページにはその一端を紹介します。
(このページは書きかけです。)

フィンランドのサウンドスケープ組織

Finnish Society for Acoustic Ecology (Suomen Akustisen Ekologian Seura)
http://www.aanimaisemat.fi/
フィンランド音響生態学協会は1999年設立で,コアメンバー15人ほどで活動している。

フィンランドの音風景100選

フィンランドでは2004~2006年に「フィンランドの音風景100選」のプロジェクトが実施された。これは日本の環境庁が1996年に実施した「残したい日本の音風景100選」の取り組みを参考にして実施されたものである。日本の「100選」が場所に紐付いた音風景を選定したのに対し,フィンランドの100選はいわば作文コンテストであり,音の語りを集めたものである。日本の「100選」は地図の形に表現できるものであるが,フィンランドの「100選」は1冊の報告書の形に取りまとめられている。別の言い方をすると,日本の「100選」が環境志向であったのに対して,フィンランドの「100選」は文化志向であると言える。

One Hundred Finnish Soundscapes (Sata Suomalaista Äänimaisemaa)
・プロジェクト期間:2004-2006
・フィンランド文化財団の補助事業(25,000ユーロ)
・フィンランド文学協会、放送局との連携
・作文コンテストを実施
 ・募集期間:2004年9月~2005年6月,賞金総額:1,000ユーロ
 ・作品は文学協会アーカイブに収録
 ・応募数:336人,762件
  ・言語:Finnish 220/Swedish 112/Finnish & Swedish 2/English 2
  ・性別:女性 212/男性 122/不明 2
  ・0-10歳 19件,11-20歳 52件,21-30歳 55件,31-40歳 17件,41-50歳 35件,51-60歳 42件,61-70歳 41件,71-80歳 20件,81-90歳 12件,91-100歳 1件,不明歳 42

変わりゆくフィンランドの音風景

上記「フィンランドの音風景100選」のフォローアップとして,2014~2016年に「変わりゆくフィンランドの音風景」と題するプロジェクトが実施された。再び作文コンテストを実施したほかに,音を投稿できるウェブサイトを開設した。

Transforming Finnish Soundscapes(Muuttuvat Suomalaiset Äänimaisemat)
・プロジェクト期間:2014-2016
・フィンランド文化財団の補助事業(75,000ユーロ)
・再び作文コンテストを実施
 ・募集期間:2014年10月~2015年4月,賞金総額:1,000ユーロ
 ・応募数:188人,1200件
・報告書(2017):7本の論文,応募された音風景の作文
Muuttuvat suomalaiset äänimaisemat (Transforming Finnish Soundscapes), Edited by Heikki Uimonen, Meri Kytö & Kaisa Ruohonen, Tampere University Press (Tampere), 2017
ウェブ上で音の投稿の募集 
 ・左側のボタンの内容は以下の通り:
  ・音源:動物,人間,機械,信号,自然現象
  ・季節:冬,春,夏,秋
  ・時間:朝,昼,夕,夜

ラジオ番組「音の夕べ」(Äänien ilta)

・事前にリスナーから質問を送ってもらって音源を準備
・電話でリスナーと話しながら生放送
放送局のウェブサイトで番組を聴くことが可能

第1回 フィンランドのサウンドスケープ(Suomalainen äänimaisema)


第2回 素晴らしい音の世界(Äänien ihmeellinen maailma)


第3回 音は語る(Äänet kertovat)


第4回 日常環境の音(Arkiympäristön ääniä)


第5回 怖い音(Pelottavat äänet)

その他のプロジェクト

・Acoustic Environment in Change
・European Acoustic Heritage